今年も残すところあと2日となりました。
今日は次女が、明日は長女が帰省します。
いつもならば、掃除や料理に励む所ですが、つい数日前からお絵描きが始まってしまいました。
絵を描くこと以外に何も手につきません。
絵を描いているうちは、一日が絵を描くことで瞬く間に過ぎ去ってしまい、絵の世界以外には何にも見えなくなっている自分が怖いです。
と、そうも言っていられないので・・・
しばらくは、お絵描きをお休みして、家事に専念することにいたします。
今年、そして今までご縁のあったお客様には心からの感謝をいたします。
私を選んで、そしてご縁を作ってくださったお客様に、慈愛の念を送りつつ、多くの豊かさと恵みを受けとれますように願っております。
これからも、沢山の学びを続けていきます。
今後とも、フローライトをどうぞ宜しくお願いいたします。


スポンサーサイト
予定通り16日に那須塩原オフィスを引き払い、お茶の水オフィスも引き払い、大田原の自宅にオフィスを移転しました。
オフィスと書斎とアトリエが隣り合わせに3部屋あるという、この上ないオアシスが出来上がり、充実感を味わっています。

そんな感覚でいた冬至の晩でした。
私はベッドに入ると即座に寝付いてしまい、パッと目覚めて即座に起き上がれる、寝起きのいいのが自慢?です。
しかし、この晩は違いました。
夜中に頭が痛いなぁ~・・・・、鼻をつく異臭がするなぁ~・・・と思いつつ寝ていました。
どうも気分が悪いし、私は鼻だけはいいので異臭は鼻についてかなり頭に響いていました。それなのになのか、それだからなのか、起きることが出来ない状態なのでした。
「今日は休日だから・・・・気分が悪いから寝ていようかな・・・。起きられないなぁ~。」
と、突然
ギャーッ!!ギャーッ!!
と、愛猫プル君の鳴きわめく声が・・・・・私の耳元で必死の鳴き声で起こそうとしています。
しぶしぶ起き上がり、プル君に誘導されてフラフラと階下の居間へ・・・
すると、フッと見ると居間のストーブにチロチロとかすかな火が・・・。
ストーブを消したつもりが、完全に消せないで不完全燃焼のまま、一酸化炭素を一晩中吐き出していたのです。
その時、ハッと我に返りました!
慌てて窓やサッシを開け放ち、
二階に寝ている夫の安否が気になって駆け上がりました。
「生きてるー!!」
幸いに夫は生きていました。
天皇誕生日の休日はこんなアクシデントから始まりました。
頭痛も治まり、気分の悪さも多少軽くなって、ドライブ日和の休日を満喫しようとお出掛けです。
一歩間違えて生きている私達は、死んでいたかもしれない私達のシュミレーションをして車中の会話は盛り上がります。
話はエスカレートして、帰宅したら横たわっている自分達を見て「今日は発見されないね。」なんて言っていたりして・・・などと、リアルな話に成っていました。
同じ次元で、創造しうる自分の人生が同時に進行していると考えると、どんな人生も在りということになります。
そして、過去・現在・未来も同時にあり、ただ存在しています。
私達のこの第3密度という場では、時間の概念がありますから、なかなかパラレルワールドとか多次元などということは飲み込めませんよね。
私たちは今回、死ぬ位の経験を経たということに大きな意味を感じています。
人は変わりたいと言っても、なかなか変われないものです。
死ぬくらいの経験をしないと変化は促せないと言います。
ですから、私達夫婦は、この経験で何らかの変化を得ることが出来たのではないかと感じています。
ドライブをしながら、夫と2人で感じた感覚は
「静かだね。」ということでした。
世界が静かに感じる感覚。
車が浮んで走っているような・・・
音が遠くから聞こえてくるような・・・
風景は金色に輝いて・・・優しくゆっくりと過ぎていきます。
穏やかな心はスローモーションでした。
なぜか荷物を降ろした気分です。
今はいい絵が描けるような
でも、無理に描こうと思わず
あるがままの気分でいたいと
そんな、フローな気分です。
「16歳になったプル君、これからも一緒に生きていこうね。」と、プル君をそっと抱きしめました。

新オフィスで、のんびりと流れのままにセラピーをしております。
今後とも、どうか宜しくお願いいたします。
オフィスと書斎とアトリエが隣り合わせに3部屋あるという、この上ないオアシスが出来上がり、充実感を味わっています。

そんな感覚でいた冬至の晩でした。
私はベッドに入ると即座に寝付いてしまい、パッと目覚めて即座に起き上がれる、寝起きのいいのが自慢?です。
しかし、この晩は違いました。
夜中に頭が痛いなぁ~・・・・、鼻をつく異臭がするなぁ~・・・と思いつつ寝ていました。
どうも気分が悪いし、私は鼻だけはいいので異臭は鼻についてかなり頭に響いていました。それなのになのか、それだからなのか、起きることが出来ない状態なのでした。
「今日は休日だから・・・・気分が悪いから寝ていようかな・・・。起きられないなぁ~。」
と、突然
ギャーッ!!ギャーッ!!
と、愛猫プル君の鳴きわめく声が・・・・・私の耳元で必死の鳴き声で起こそうとしています。
しぶしぶ起き上がり、プル君に誘導されてフラフラと階下の居間へ・・・
すると、フッと見ると居間のストーブにチロチロとかすかな火が・・・。
ストーブを消したつもりが、完全に消せないで不完全燃焼のまま、一酸化炭素を一晩中吐き出していたのです。
その時、ハッと我に返りました!
慌てて窓やサッシを開け放ち、
二階に寝ている夫の安否が気になって駆け上がりました。
「生きてるー!!」
幸いに夫は生きていました。

天皇誕生日の休日はこんなアクシデントから始まりました。
頭痛も治まり、気分の悪さも多少軽くなって、ドライブ日和の休日を満喫しようとお出掛けです。
一歩間違えて生きている私達は、死んでいたかもしれない私達のシュミレーションをして車中の会話は盛り上がります。
話はエスカレートして、帰宅したら横たわっている自分達を見て「今日は発見されないね。」なんて言っていたりして・・・などと、リアルな話に成っていました。
同じ次元で、創造しうる自分の人生が同時に進行していると考えると、どんな人生も在りということになります。
そして、過去・現在・未来も同時にあり、ただ存在しています。
私達のこの第3密度という場では、時間の概念がありますから、なかなかパラレルワールドとか多次元などということは飲み込めませんよね。
私たちは今回、死ぬ位の経験を経たということに大きな意味を感じています。
人は変わりたいと言っても、なかなか変われないものです。
死ぬくらいの経験をしないと変化は促せないと言います。
ですから、私達夫婦は、この経験で何らかの変化を得ることが出来たのではないかと感じています。
ドライブをしながら、夫と2人で感じた感覚は
「静かだね。」ということでした。
世界が静かに感じる感覚。
車が浮んで走っているような・・・
音が遠くから聞こえてくるような・・・
風景は金色に輝いて・・・優しくゆっくりと過ぎていきます。
穏やかな心はスローモーションでした。
なぜか荷物を降ろした気分です。
今はいい絵が描けるような
でも、無理に描こうと思わず
あるがままの気分でいたいと
そんな、フローな気分です。
「16歳になったプル君、これからも一緒に生きていこうね。」と、プル君をそっと抱きしめました。

新オフィスで、のんびりと流れのままにセラピーをしております。
今後とも、どうか宜しくお願いいたします。
師走になり、今年も残すところあと半月になりましたね。 
そんな押し迫った時期に、オフィス移転をすることになりました。
先日、家中の溜め込んだものを整理して、サッパリとした為でしょうか
よく分からないのですが、
那須塩原駅前のオフィスから大田原の自宅に移転をしたくなりました。
思いたったら吉日とばかりに、明日12月16日に移転の運びになりましたことをお知らせいたします。
フローライトのフローのごとく、フローの状態なのだと感じております。
これからはこの流れのままに、更に気付きを促す為の学びを続けていきたいと思っております。
来年一月からは、スピリチュアル・リーダーの受講も始まり、多くの学びをしていく所存でおります。
今後とも、フローライトをどうぞよろしくお願いいたします。


そんな押し迫った時期に、オフィス移転をすることになりました。
先日、家中の溜め込んだものを整理して、サッパリとした為でしょうか
よく分からないのですが、
那須塩原駅前のオフィスから大田原の自宅に移転をしたくなりました。
思いたったら吉日とばかりに、明日12月16日に移転の運びになりましたことをお知らせいたします。
フローライトのフローのごとく、フローの状態なのだと感じております。
これからはこの流れのままに、更に気付きを促す為の学びを続けていきたいと思っております。
来年一月からは、スピリチュアル・リーダーの受講も始まり、多くの学びをしていく所存でおります。
今後とも、フローライトをどうぞよろしくお願いいたします。

| ホーム |