春の山は春霞でシルエットだけが見えることが多くなっています。
今まで、せまり来るようにクッキリと山肌を見せて空を仰いでいた姿とは正反対に、ベールで姿を覆い隠すような姿がホッとした心地の春の訪れを告げています。
今朝は朝陽が眩しくて、春の訪れに戸惑いを感じてしまいました。
美しすぎる情景は、時として気持ちがついていくことが出来なくなります。こんなにも世界は美しくて
輝いているんだと感じつつ、喜びの頂点に達すると、そこから落下する心地を味わうのです。
私の中に何かがあると感じる春の訪れです。
この思いをしっかりと抱いて、これからの学びに結び付けていこうと、更なる成長を感じました。
この世界は自分をデザインし創造する所と先日書きました。
それを強く感じたのは、あえて癒されることを望まない方がいるということを知った時でした。癒されない自分を創造するという自由意志を持って、客観的に生きる人生は芸術だと感じます。
このように、癒されることを望まない方々は小説家に多いようです。
自分の中のネガティブな部分を大切に持っていないと偉大な小説が書けないのかもしれません。
このことから、私の中にある,[人は癒さなければならない] という思い込みでいかに自分の枠を狭くしていたのかを思い知ったのです。
癒すことだけが人生ではないということ、これも一つの選択ですね。
そして、人生を深く味わう為に豊かに生きることを選択したのならば、感情に翻弄されずに感じ取るということが大切だと思います。
今まで、せまり来るようにクッキリと山肌を見せて空を仰いでいた姿とは正反対に、ベールで姿を覆い隠すような姿がホッとした心地の春の訪れを告げています。
今朝は朝陽が眩しくて、春の訪れに戸惑いを感じてしまいました。
美しすぎる情景は、時として気持ちがついていくことが出来なくなります。こんなにも世界は美しくて
輝いているんだと感じつつ、喜びの頂点に達すると、そこから落下する心地を味わうのです。

私の中に何かがあると感じる春の訪れです。
この思いをしっかりと抱いて、これからの学びに結び付けていこうと、更なる成長を感じました。
この世界は自分をデザインし創造する所と先日書きました。
それを強く感じたのは、あえて癒されることを望まない方がいるということを知った時でした。癒されない自分を創造するという自由意志を持って、客観的に生きる人生は芸術だと感じます。
このように、癒されることを望まない方々は小説家に多いようです。
自分の中のネガティブな部分を大切に持っていないと偉大な小説が書けないのかもしれません。
このことから、私の中にある,[人は癒さなければならない] という思い込みでいかに自分の枠を狭くしていたのかを思い知ったのです。
癒すことだけが人生ではないということ、これも一つの選択ですね。
そして、人生を深く味わう為に豊かに生きることを選択したのならば、感情に翻弄されずに感じ取るということが大切だと思います。
スポンサーサイト
昭島へと友人のヒーリングを受けに行ってまいりました。
話をする中で、愛とか幸せということを言葉にすればするほどウソっぽくなるというヒーラーの彼女。
そんな会話をしていると、言葉の枠を超えて分かっていく不思議な心地良さ。
オーラとオーラ、波動と波動とでもいうのでしょうか?その場にある気が、肌と肌を通して何かが変わっていくのでした。
頭の中にあった気付いていたものが、いつの間にか内側に落としこめた感覚を確認して、帰宅の途につきました。
常識とか理解の範囲を超えたところに真実があるということ、二元的に成っている思いの方向性を変えることで自由になるということなどを知りました。
つまり、正しい正しくない、美しい醜い、良い悪いなどの二元性の枠を外してみると、真実が見えてきます。
そして、人生をデザインする創造主であることにも気付きました。
私たちは、一人一人が自分の人生を自由にデザインすることが出来る芸術家であり創造主です。
それを思い出すと、人生をより深く味わうことが出来るのかもしれません。

話をする中で、愛とか幸せということを言葉にすればするほどウソっぽくなるというヒーラーの彼女。
そんな会話をしていると、言葉の枠を超えて分かっていく不思議な心地良さ。
オーラとオーラ、波動と波動とでもいうのでしょうか?その場にある気が、肌と肌を通して何かが変わっていくのでした。
頭の中にあった気付いていたものが、いつの間にか内側に落としこめた感覚を確認して、帰宅の途につきました。
常識とか理解の範囲を超えたところに真実があるということ、二元的に成っている思いの方向性を変えることで自由になるということなどを知りました。
つまり、正しい正しくない、美しい醜い、良い悪いなどの二元性の枠を外してみると、真実が見えてきます。
そして、人生をデザインする創造主であることにも気付きました。
私たちは、一人一人が自分の人生を自由にデザインすることが出来る芸術家であり創造主です。
それを思い出すと、人生をより深く味わうことが出来るのかもしれません。

最近、心の栄養が足りないのかな?心のお掃除かな?・・と感じていました。
心が伝えるメッセージは、「ネガティブな世界にばかり目を向けてしまうね。」という感覚です。
何か足りないのだろうか?何がひき起こされているのだろうか?
そうだ、まず音楽を聴こう、絵も描いていないし、SFファンタジーも読んでいなかった。
そこで、徳永英明さんのCDなどを買ってきて、一日中聴いていました。いつもオフィスで聞いているリラクゼーションのメロディーから離れ、好きな音楽を聴くのが新鮮です。
彼の声は、歌詞を超えて心を創造の世界へと誘っていきます。
優しく、哀しい遠い昔・・・懐かしい所へと、
さらに魂が覚えているずっと深い所へ、
忘れていた永遠の中へ、・・・そして永遠の輝きの中へ、
いつか帰るあの場所、行くべきところへ・・・・・・。
時の概念も無い、個を超えて、ただあるだけの・・・。
心は宇宙をさまよい、自由になっていきます。これこそが変性意識状態、催眠状態です。心の視点を神の目(ハイアーマインド)にまで持っていくことが出来る感覚です。
音楽は心をときほぐして、心を潤す力がありますね。
自由を味わった心は、息苦しさから解放されて、今ここに存在することを受け入れていました。
セラピストとしての仕事柄、自分を浄化することが大切であることを忘れていました。
心の中にあるものが世界を作っていますから、心の中をキレイにポジティブにすることで今を楽しみ、幸せに成れるのですね。
心の管理をしながら、今に感謝をして、さらによりよい自分の成長を求めながら生きていこうと思います。
数日後には、友人のヒーリングを受けに昭島市まで出掛けます。
久しぶりにオーラのお掃除にも行きたいとも思っています。

心が伝えるメッセージは、「ネガティブな世界にばかり目を向けてしまうね。」という感覚です。
何か足りないのだろうか?何がひき起こされているのだろうか?
そうだ、まず音楽を聴こう、絵も描いていないし、SFファンタジーも読んでいなかった。
そこで、徳永英明さんのCDなどを買ってきて、一日中聴いていました。いつもオフィスで聞いているリラクゼーションのメロディーから離れ、好きな音楽を聴くのが新鮮です。
彼の声は、歌詞を超えて心を創造の世界へと誘っていきます。
優しく、哀しい遠い昔・・・懐かしい所へと、
さらに魂が覚えているずっと深い所へ、
忘れていた永遠の中へ、・・・そして永遠の輝きの中へ、
いつか帰るあの場所、行くべきところへ・・・・・・。
時の概念も無い、個を超えて、ただあるだけの・・・。
心は宇宙をさまよい、自由になっていきます。これこそが変性意識状態、催眠状態です。心の視点を神の目(ハイアーマインド)にまで持っていくことが出来る感覚です。
音楽は心をときほぐして、心を潤す力がありますね。
自由を味わった心は、息苦しさから解放されて、今ここに存在することを受け入れていました。
セラピストとしての仕事柄、自分を浄化することが大切であることを忘れていました。
心の中にあるものが世界を作っていますから、心の中をキレイにポジティブにすることで今を楽しみ、幸せに成れるのですね。
心の管理をしながら、今に感謝をして、さらによりよい自分の成長を求めながら生きていこうと思います。
数日後には、友人のヒーリングを受けに昭島市まで出掛けます。
久しぶりにオーラのお掃除にも行きたいとも思っています。

| ホーム |